公式SNSでも中学受験情報を配信中!
塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
浜学園のプール生ですが新年度を待たず通塾して勉強したほうが良いのでしょうか

浜学園のプール生で、公開テストを受けています。
算数は80点くらいとっていますが、初見の最後の問題を解けなくて悔しい思いをしています。解けるようになりたいと思っています。
新年度を待たず通塾して勉強したほうが良いのでしょうか。
ご相談ありがとうございます。
浜学園のプール生でいらっしゃるのですね。
プール生の大きなメリットの一つは、クラスを決めるテストを複数回受験できることかと思います。
また、カリキュラムスタートのタイミングに入塾することで、1週間の学習サイクルを整えやすいことも大きな魅力ですね。
塾としても新学年の生徒数を事前に確保、把握できるメリットがありますし、カリキュラム途中で入塾されるお子さんよりも年度初めから一緒に学習できるお子さんのほうが多少指導しやすい面もあるため、積極的に利用しておきたいところですね。
ご相談いただいている公開テストでクラスが決まりますから、仰るように初見の問題も正解してより高いクラスから年度をスタートしておきたいですね。
あと数回受験のチャンスがあると思いますが、そもそも初見の問題で正解できるのかというと学習の構造上なかなか難しいチャレンジになると思います。
というのも、ほぼすべての学習はまず「インプット」があり、解き方を知っていて、なおかつそれを利用した応用の方法も「インプット」があって、宿題を解く行動の中でインプットされた技術をいつでも再現できる状態にまで習熟させていきます。
つまり、ほんとうの意味で初見の問題は、ほとんどすべてのお子さんが解けません。
解法を知っているからこそ、初めて見るような問題であったとしても、「あっそうか!」と気づけるわけです。
つまり、入塾テストとなる公開テストの対策として、浜学園に求められている水準の知識量と、その知識を使いこなすだけの練習をしておくことが王道ですし最短ルートかと思います。
現在お持ちのテキストやこれまでの学習量などでやるべきことが異なると思います。
是非一度、前回の公開テストと、これまで培われてきた学習内容をお持ちになっていただき、今やるべき学習を明確にするお手伝いをさせていただければと思います。
ご連絡お待ちしております。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- なんとか課題をこなしていますがクラス分けテストで結果がでません。
- 浜学園のVクラスにあがってから点数が取れずヤル気がなくなっています
- 志望校の偏差値に届かせるためには何をどの様に取り組んだら良いでしょうか
- 地理が戻ってくる1月組分けの社会、どう対策したらよいでしょうか?
- 神戸女学院に合格するために転塾するか馬渕を続けるか悩んでいます
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策4月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
算数は好きでがんばっているのですが国語の対策ができておらずなんとかしたい
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語が足を引っ張って浜学園のVSSクラスからVクラスに上がれません
[ 浜学園の悩みと解決策3月の学習ポイントお子さんとの関わり方で悩んでいる ]
反抗期と重なり、浜学園へ転塾しましたが成績は下がる一方です
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
浜学園の土曜マスターコースでクラス落ちしてしまいました
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
浜学園の公開テストで国語の偏差値を安定させるために個別の学習を考えています
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから