公式SNSでも中学受験情報を配信中!
塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
算数の入試問題で過去問の合格基準点に10点以上も足りない!何に注意して取り組めばいい?

浜学園での勉強について相談させてください。
浜学園の宿題以外に、算数の入試問題の過去問を2ヵ年分をしてみたところ、どちらの場合も学校が発表している合格基準点に10点以上も足りていませんでした...。
入試までの残り時間も少なくなり、とても不安です。
これから、どのような点に注意して算数の過去問に取り組めばいいのでしょうか?
浜学園の過去問対策についてのご相談ですね。
過去問は、採点の仕方によっては10点以上の誤差が生じる可能性があります。
それは、算数の入試問題には次のような3つのタイプがあるからです。
- 答えだけが採点されるタイプ(例:四天王寺)
- 解答別紙または特に考え方の記入欄はないが問題用紙に書かれた考え方も採点されるタイプ(例:甲陽学院)
- 解答用紙が「考え方+解答」というタイプ(例:東大寺学園)
算数の入試問題の採点においては、しばしば「部分点」が与えられています。
しかし、ご家庭の採点で部分点を出すことは現実的ではありませんから、答えの正誤だけで採点した後、上記のどのタイプに当てはまるかを調べ、その上で考え方がどのように「惜しかった」かを、みていきましょう。
また、市販教材の学校別過去問本に付けられている採点基準は、出版社が独自につけた「推定配点」であることも多いです。
そんのため、実際の採点基準と完全に「イコール」ではないことにも気をつけましょう。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 日能研とは別の個別塾に1年間通わせていましたが成績が上がらず悩んでいます
- 西大和学園に合格するための過去問対策と効率よい勉強を教えてほしい
- 国語が足を引っ張って浜学園のVSSクラスからVクラスに上がれません
- 「中学入試まで何をどうすればいいのか分からない...」を解決!何をどうすれば成績が上がるのかが分かる中学受験トークライブとは?
- 正月特訓や冬期講習と家庭学習、どちらを優先した方が良いでしょうか?
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
浜学園のプール生ですが新年度を待たず通塾して勉強したほうが良いのでしょうか
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
浜学園の公開テストで国語の成績が安定するようにしたい
[ 浜学園の悩みと解決策4月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
Hクラスに在籍していますが、習い事の時間確保のために土曜マスターに移籍するか迷っています
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
国語が苦手で浜学園のVクラスとSクラスを行ったり来たりしています
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
浜学園のVSVクラスに戻ることができましたが、点がとれず伸び悩んでいます
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから