公式SNSでも中学受験情報を配信中!
塾別 成績の上げ方[馬渕教室]
志望校は検討中ですが、9月から始まる『志望校別特訓』は必要でしょうか。
小6の男子の母親です。
馬渕教室の京橋校に通っています。
大阪星光学院志望ですが国語の成績が下降してきているので、受験する学校は検討中です。
このような状態で、9月から始まる『志望校別特訓』は受講する必要があるのでしょうか。
この度はご相談ありがとうございます。
馬渕教室にお通いなのですね。
小6受験生にとって『志望校別特訓』は最優先の講座です。
入試分析に基づいた中学校別の入試対策講座で、全41講座となっております。
最難関コースには受講基準偏差値が設定されています。
最難関が志望校の場合、この受講基準偏差値をクリアーする必要あります。
お母様がご不安な点は、大阪星光学院の受講基準偏差値をクリアーできるかどうか、もしクリアーできなければ『志望校別特訓』は必要ないのでは・・・ということでしょうか。
まずは大阪星光学院の受講基準偏差値をクリアーすることが目標です。
受講基準偏差値が設けられているコースは、その偏差値がクリアーできていないと、お子様にとって難しい授業となり、受講することがかえってマイナスになる可能性があるからです。
ただ算数がとてもできて基準偏差値をかるくクリアーしていても、国語が足を引っ張って基準偏差値に満たない場合もあります。
入試では算数が最も差のつく科目ですから、算数ができることはかなり有利になります。
ですから、基準偏差値に到達できていなくても、そのコースについていけるかどうか、一度先生に相談してみるとよいでしょう。
志望コースの基準偏差値に到達できず、受講できない場合は、志望校の対策は家庭教師や個別指導を検討する...、併願校対策として『志望校別特訓』の受講する...、などお子様の成績状況、1週間のサイクルをふまえて、検討する必要があります。
ご不安なようでしたら、最寄りのSS-1の教室へ個別の学習カウンセリングをお申込みください。
テストの答案、成績表を分析させていただき、具体的なアドバイスを差し上げることが可能です。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で馬渕教室の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
馬渕教室にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【馬渕教室】志望校の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 志望校はいつごろまでに決めておくと良いでしょうか?
- 6年生の時点で偏差値が届いていない志望校を変えるか悩んでいます
- 成績が上がってきたのですが、現時点で受講資格のない学校に志望校を変更することは可能でしょうか?
- 馬渕教室の灘トライアルを受験しますが、浜学園の灘中オープン模試も受験したほうが良いでしょうか?
- 6年生になるタイミングで塾を始めて受験に間に合うでしょうか?
【馬渕教室】そのほかのオススメの記事
[ 馬渕教室の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
塾の宿題で解けない問題が多すぎる。子どもにどう勉強させれば良い?
[ 馬渕教室の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
学習の難易度が上がり、宿題も大幅に増える...。家庭学習が不安です。
[ 馬渕教室の悩みと解決策4月の学習ポイントお子さんとの関わり方で悩んでいる ]
塾も自宅での学習も上手く行きません。
[ 馬渕教室の悩みと解決策6月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
神戸女学院に合格するために転塾するか馬渕を続けるか悩んでいます
[ 馬渕教室の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
テストで同じようなミスで失点しないようにはどうすればよいでしょうか?
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから