公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
広尾学園中学校の合格体験談
中岡 隆太くん
広尾学園中学校 合格
広尾学園中学校 合格

SS-1に入りたての時は、川崎から白金台まで遠いので少しめんどくさいなと思っていました。
行き帰りの時も、遊んでしまいあまりきんちょう感がありませんでした。
しかしぼくの担当のT先生の授業はきんちょう感がありつつ楽しかったので、算数を楽しめました。
そしてT先生と算数をするとどんな問題もとけるような気がするのです。
T先生といるとそんな気がするので組合けのときにとなりにいてくれればいいなと考えるほどでした。
そんなT先生と授業をしてから少したったころ、算数以外に国語のY先生の授業をうけることになりました。
後々知ったのですが、白金台のエキスパートはT先生とY先生だけだったのです。
それを知った時ぼくはめぐまれているなと思いました。
ぼくはSS-1の前にほかの塾に通っていました。
その時から国語がとっても苦手でした。
国語のせいでテストがだめだったというのにめずらしくありませんでした。
しかしY先生の授業をうけてから、国語のせいでテストがだめだったということはなくなり、その上、国語のおかげでテストがよかったという事がふえてきたのです。
またこのころ算数では、偏差値60をだしたことがありました。
しかし夏休み後に少し算数が下がってしまいました。
そんな時でもT先生は「大丈夫」や「気にするな」と言ってくれました。
ぼくはT先生がいなかったら落ちこぼれになっていたと思います。
そんな感じで勉強しているうちに一月になってしまいました。
一月はお試し受験をする予定でした。
そこでT先生は栄東をすすめてくれました。
しかしその事を早稲アカや学校に話すと、だめだと言われてしまいました。
でもT先生は「○ならうかる」と言ってくれました。
その言葉を信じて、栄東を受けました。
栄東には見事合格しT先生を信じてよかったと思いました。
栄東に合格した事でぼくは自信を持てました。
2月には第一志望校には合格できませんでした。
でも勉強したいという気持ちはかわりません。
T先生とY先生、ありがとうございました。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから

塾のクラスを最短で上げるには?
志望校合格のための学習法を知りたい!
中学受験専門個別指導教室の20年のノウハウが詰まった「無料」のメールマガジン
「Challenge Eyes」のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。