清風南海中学校の合格体験談
江藤 康平さん
清風南海中学校 合格
清風南海中学校 合格

僕は小学六年生の夏の時にSS-1に入りました。
算数が苦手科目だったので、算数を教えてもらっていました。
最初は能開で解説していないところやよくわからない所を補う勉強方法をとっていました。
しかし、六年生の秋頃になると過去問の解説が中心になっていきました。
最初は20点ぐらいしかとれなかったが、じょじょに点数が上がっていきました。
見たことのない問題で高得点をとるのはまだ難しかったです。
しかし、それも冬ぐらいになると点数がとれるようになってきました。
受験前日にはげましてもらい会場にむかいました。
星光から帰ってきたとき算数に自信があったので絶対に受かったと思いました。
しかし、結果は不合格でした。
不合格の原因は国語と社会の失点によるものでした。
でも、算数は良い点数がとれていたので、嬉しさもありました。
清風南海でも苦手な図形などがほとんど全ての小問が正解するようになってきたので、安心して受けることができました。
星光は不合格であったものの、ここまで算数の力を伸ばしてくれたA先生、ありがとうございました。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!

塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。