公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
東京都市大学付属中学校の合格体験談
月原 航輝くん
東京都市大学付属中学校 合格
東京都市大学付属中学校 合格

その時ぼくは、早稲アカの授業についていけず悩んでいました。
そんな時に父さんが連れてきてくれたのがこのSS-1でした。
最初は「また塾か~やだな~」と思っていました。
しかし授業が始まると早稲アカの授業と比べてとてもわかりやすくて、おどろきました。
そして、先生が明るく話してくるので、とても楽しくなりました。
ぼくは、最初、A先生といっしょに算数を教わりました。
先生の授業では、基本的な問題を何度も何度もくり返しました。
そのおかげで組分けでいい点を取ることが出来ました。
次にE先生から理科教わってまったくできなかったはずの化学計算ができるようになりました。
そんなある日ぼくは、E先生のすすめで国語をすることになりました。
最初ぼくの過去問の国語の点数32点でした。
しかしぼくは、E先生と努力した結果何と86点に上がりました!
しかし、ぼくは、まだ算数の図形や、特殊算などが受験直前期になってもわからずこまっていました。
そこで、ぼくは、先生のアドバイスの元、基本問題をてってい的にやった結果東市大に受かりました。
今までいろんな事をわかりやすく教えてくれたA先生、E先生受験直前期になってもあきらめず教えてくれたA先生E先生いままでいろんな困難といっしょに戦ってくれてありがとうございました。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから

塾のクラスを最短で上げるには?
志望校合格のための学習法を知りたい!
中学受験専門個別指導教室の20年のノウハウが詰まった「無料」のメールマガジン
「Challenge Eyes」のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。