公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
大妻中学校の合格体験談
永池 沙月さん
大妻中学校 合格
大妻中学校 合格

私は早稲田アカデミーにかよっていました。
成績は、差が激しい方でした。
大妻はもともとは第二志望でしたが、10月に過去問をしたときに全体的に最低点より40点ぐらい下で算数が19点で、問題が合わないと思い2日は共立にきりかえました。
共立はとても問題の相性が良く、過去問もとれました。
私的には大妻の方が好きでしたが、共立の方が相性があうからいいかと思っていました。
入試直前の3日前ぐらい前に大妻の過去問をといたときは自分でもおどろくほど手ごたえがあり2問まちがいで、86点もとれました。
その過去問をお母さんがみて、受けて見たらということで2日の共立は変えずに3日に大妻をうけてみることにしました。
私は1日は立教女学院中学校で午後に東京女学館を受けました。
1日の午前は×で午後は○でした。
私がSS-1にかよいはじめたきっかけは算数の成績がなかなかのびずにのびなやんだからです。
私は怒る先生が苦手なので、私をおしえてくださったK先生は私が話す話題にのってくれて、よく私は勉強にそれた話題をする人だったのですが、その話をするたびに毎回怒らずになだめてくれました。
私が絶対受からないと思っていた大妻に受かることができたのは、算数をK先生に救っていただいたおかけです。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから

塾のクラスを最短で上げるには?
志望校合格のための学習法を知りたい!
中学受験専門個別指導教室の20年のノウハウが詰まった「無料」のメールマガジン
「Challenge Eyes」のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。