公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
桜蔭中学校の合格体験談
光成 美雨さんのお母さま
桜蔭中学校 合格
桜蔭中学校 合格

娘はSAPIXに通塾しておりましたが、桜蔭中合格の秘訣は、SS1で算数先取り授業にあったと思います。
確かにSAPIXのカリキュラムは素晴らしく、それに乗ることができれば、最難関校合格も十分可能です。
しかし、それは決して簡単ではありません。
娘の場合、1年生から本格的にSS1への通塾を開始し、6年間ずっとR先生に教えて頂きました。
2年生の終わりまでに四則演算などの基礎を固めてから、SAPIX4年生の算数テキストを開始し、以来ずっと先取り学習を継続して、6年生夏休みまでの算数テキストを終了させた上で、最後の天王山の夏休みに突入することができました。
おかげ様で、最後まで算数で大きな苦労をすることはありませんでしたし、6年生の夏休みも、他教科の学習に十分な時間をあてることができました。
夏休み明けは、SS特訓が始まり、すべての課題をこなすことは不可能となりましたが、宿題の優先順位をつけて頂いたことで、非常に効率良く勉強することができました。
また、算数のみならず、他教科も必要に応じて、様々な先生方に弱点補強をして頂くこともできました。
6年間の受験生活を通じて、様々な困難はありましたが、SS1の先生方のきめ細やかなサポートのおかげで、最終的に第1志望校合格を勝ち取ることができました。
6年間、本当にありがとうございました。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから

塾のクラスを最短で上げるには?
志望校合格のための学習法を知りたい!
中学受験専門個別指導教室の20年のノウハウが詰まった「無料」のメールマガジン
「Challenge Eyes」のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。