学習院中等科の合格体験談
岡山 海生くん
学習院中等科 合格
学習院中等科 合格

そして、F先生にテキストで少しでも分からないところがあれば、すぐきいて、解説を教えてもらいました。
そうして、つづけていると、だんだん算数の成績が上がってきて、そのときは、すごくうれしかったです。
しかし、公開模試があまりできていなかったので、相談してみました。
すると、公開模試は、傾向が、全く、ぼくの志望校とは、ちがうものだということが、わかりました。
そこから、公開模試の成績は、あまり気にしないようになってきました。
そしてファイナルのテストは、共通だったので、とてもよくとれていました。
しかし、先生にたのんで、応用受験にしてもらったと同時に、急に成績が下がりました。
それから、いつもよくとれているテストもできなくなってきたので、F先生と話してみると、むずかしいテストをうけているから、頭の中がこんがらがってきているのではないかと言われ、ぼくもそうだなと思い始めました。
その対策としてやったのが、「日能研だけでなく、ちがうじゅくの教材も使ってみる」というものでした。
それをやってみると、成績はかわらなかったが、大きな自信ができました。
理科も同じようにやりつづけ、とうとう入試本番がやってきました。
もうそのころには、F先生が、自分の心の一番の支えとなっていました。
まちがえやすいものをノートにまとめ、F先生と電話で話して、はげましてもらいながらの受験でした。
そして、見事に、志望校である学習院中学校に合格することができました。
そのときのうれしさは、格別なものでした。
F先生、心から感謝しています!!
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!

塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。