公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
四天王寺中学校の合格体験談
守屋 里穂さん
四天王寺中学校 合格
四天王寺中学校 合格

お世話になった先生方や両親には、自分をここまで導いてくださった感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に今までありがとうございました。
大手の塾に入り始めたのもかなり遅く、五年生の12月の半ば頃でした。
そこからコツコツと、宿題をこなしていったものの、どうしても国語だけは、復習テストも公開テストもあがりませんでした。
そこでSS-1を始めたのです。
ただ、それでももちろんすぐにはあがりませんでした。
しかし、言われる通りに宿題をやり、文章問題をとにかく解きながらコツを覚えていきました。
そうして、「問題文の大事な所に線を引く」「問題文を読みながら設問を解く」という自分なりの方法を編み出していきました。
最初は、なかなか慣じめずに苦労しました。
しかし、数をこなしていくのにつれて、成績がどんどんのびました。
そして、
六年生の夏には偏差値69までにあげることができました。
この時期からは、文章の読解はできるようになったので、語いに力を入れていくように指導されました。
わからない言葉に出会った時は、辞書を引くよう勧められ、私の知らない語句のそろったプリント等も配ってくださり、都度覚えられるように努めていきました。
おかげ様で自信もつき万全の体勢で、受験に臨むことができました。
今まで指導してくださったK先生、本当にありがとうございました。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから

塾のクラスを最短で上げるには?
志望校合格のための学習法を知りたい!
中学受験専門個別指導教室の20年のノウハウが詰まった「無料」のメールマガジン
「Challenge Eyes」のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。