公式SNSでも中学受験情報を配信中!
塾別 成績の上げ方[大手進学塾]
中学受験で5年生のうちにやっておくべきことは?国語と算数の科目別学習ポイント

中学受験というプロジェクトに向かって家族で取り組んでいくにあたり、保護者の皆さんは経験されていると思いますが、次から次へと判断を求められます。
6年生になると様々な講座を取捨選択していかなければなりません。
秋になると過去問をいつから解くか、どの学校から解くか、どの科目から解くか、そして日々の声のかけ方から成績の受け止め方など、とにかく沢山の判断を次から次への求められるようになります。
正解というものが存在しないため、判断に迷うこともよくあります。
やってもやっても成績が上がらないと感じることもあります。
中学受験を目指す5年生が今の時期に、6年生になるまでにやっておくべきことは何でしょうか?
特に国語と算数の科目別学習ポイントについて教えていただけると有難いです。
この度はご相談いただきありがとうございます。
昨年、YouTubeライブ配信でお届けした「【国・算】6年生になる前に知っておきたい!科目別学習ポイント」という動画が参考になるかと思いましたので、動画を紹介させていただきます。
◆国語の学習ポイント◆
「づまずき」箇所が見えにくい科目であるため、お子さんが今どこでつまづいているかの見極めが大事なポイントになります。そのため、課題がどこにあるのか?を具体的に分析していくことをオススメしています。
◆算数の学習ポイント◆
5年生までの学習においては、受験に必要な単元を一通り学習してくることになるのですが、その中で最も大切なことは「正確なインプット」を行うことです。腑に落ちるポイントを押さえた学習ができているか確認していきましょう。
また6年生で大切なことは「適切なアウトプット」ができることです。初見問題でも今まで学習してきたことを使いこなして解ける状態になっているか?をチェックしましょう。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で大手進学塾の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
大手進学塾にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【大手進学塾】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました
- 難関中を目指していますが国語の成績が足を引っ張り悩んでいます。
- 地理が戻ってくる1月組分けの社会、どう対策したらよいでしょうか?
- なんとか課題をこなしていますがクラス分けテストで結果がでません。
- 志望校の偏差値に届かせるためには何をどの様に取り組んだら良いでしょうか
【大手進学塾】そのほかのオススメの記事
[ 大手進学塾の悩みと解決策8月の学習ポイント塾の選び方で悩んでいる ]
中学受験の塾選びで迷っています
[ 大手進学塾の悩みと解決策3月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
「中学入試まで何をどうすればいいのか分からない...」を解決!何をどうすれば成績が上がるのかが分かる中学受験トークライブとは?
[ 大手進学塾の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
他塾の模試が色々ありますが受けたほうが良いでしょうか?
[ 大手進学塾の悩みと解決策9月の学習ポイント塾の選び方で悩んでいる ]
個別指導や家庭教師を使って成績を上げる方法とは?中学受験トークライブ『効率のよい個別指導/家庭教師の使い方』
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから