【動画】中学受験 てこやばねの計算問題に強くなろう(2)
「重心」って何?
てこの計算問題ではよく「棒の重さは考えないものとします」という注釈がでてきます。
現実世界では宇宙にでも行かない限り「棒の重さを無視する」ことはできないのですが、棒の重さを考えると問題が一段難しくなるので、基本問題では「棒の重さを無視する」となっているのです。
では、棒の重さを考える問題はどのように考えていけばいいのでしょうか。
物体には、その物体を1点で支えてつり合わせることができる点があります。
たとえば直定規のように厚みと太さがはしからはしまで同じものであれば、その中央(対角線の交点)が重心になると考えられます。
重心にかかっている「棒の重さ」を忘れず計算
棒の重さを考えるてこの計算問題を間違うお子さんでいちばん多いのは、「棒の重さを計算に入れるのを忘れる」というもの。
「棒の重さは100gです」と書いてあるのに、ないものとして計算してしまう。
「不注意」と言ってしまえばそれまでですが、それでは忘れないようにする具体的な方法はあるのでしょうか。
単純ですが、習慣づけておくと効果的な方法を、動画では説明しています。
ぜひ動画を参考にしてみてください。
SS-1では、受験情報、学習情報、勉強のしかたのヒントなど動画の配信を行っていきます。
YouTubeチャンネル登録はこちらから。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。