【動画】夏休みに理科の「思考力」をつけよう
8月に入りました。
お子さんは、塾の夏期講習、その宿題、そして学校の宿題と、忙しい毎日を過ごしているでしょうか。
しかし忙しいとはいっても、塾の夏期講習タームの「休み期間」は(6年生以外は)比較的余裕があるのかもしれませんね。
さて今回の動画は、理系科目の「思考力」をつけようという内容になっています。
「比例」「反比例」は算数でも理科でも出てくる、数や量の関係です。
比例は、一方の量が2倍になるともう一方の量も2倍になるという数量関係、また反比例とは一方の量が2倍になると、もう一方の量が2分の1になるという数量関係のこと。
たとえば、電熱線で水を熱することを考えてみましょう。
電熱線で同じ時間内に水に与える熱の量が多いほど、水の温度の上がり方は大きくなります。
つまり、電熱線で同じ時間内に与える熱の量と、水の温度変化は比例します。
逆に熱を与えられる水の量が多いと、水の温度は上がりにくくなります。
同じように水に熱を与えていても、水の量が2倍になると温度の上がり方は半分になります。
水の温度変化は、電熱線で同じ時間内に水に与える熱の量に比例し、熱を与えられる水の量に反比例するということです。
このような「比例」「反比例」の考え方を使いこなし、こまごまと考えていたことを一気に解決する、そんな「思考の技術」を動画では紹介しています。
例にあげているのは、電熱線の長さ、断面積と電気抵抗の大きさの関係です。
ぜひ、このような「思考の技術」をお子さんが知っているか、確かめてみてくださいね。
もしも知らなかったら、ぜひお父さん、お母さんが教えてあげてください!
SS-1では、受験情報、学習情報、勉強のしかたのヒントなど動画の配信を行っていきます。
YouTubeチャンネル登録はこちらから。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。