6月の活かし方パート1 ~夏休みに成果を上げるため、6月の準備を5月から~
ゴールデンウィーク真っ只中、お子さんの勉強はいかがでしょうか。
塾によっては、大きな模試があるかもしれません。
イベント講座があるかもしれませんね。
あるいは、ご家庭で弱点補強に取り組んでいるでしょうか。
いずれにしても、お子さんの事情に応じて、目標に対する達成度をチェックしたいですね。
ゴールデンウィークが終わると、次の学習の見直しのチャンスは夏休み前の短い期間だけです。
学校が夏休みに入ってから、塾で夏期講習が始まるまでの期間。
あるいは、夏休み前に数日間、給食がなくて、午後が使える数日間があるかもしれませんね。
でも、短縮授業がない学校もあります。
林間学校や臨海学校があるかもしれません。
プール授業があり、お子さんの時間や体力に負担がかかる場合もあります。
GWの計画達成度をチェックして、この夏前の期間の過ごし方をイメージしておくことが大切なのです。
チェックする項目は2つ。
簡単です。
1つは、ゴールデンウィークにできていることは何か
2つは、できていないけど、優先順位の高いものはないか
です。
「1」は、まさに今お子さんがしていることですね。
塾のイベントに参加しているなら、その内容を確認してみましょう。
一斉授業の場合は無駄やムラも出がちですが、それでも一定の成果も感じられるはずです。
それを贔屓目なく、判断しましょう。
「2」に関して、テストを受けてきたなら、そのテストの結果を正答率表とお子さんの正誤を照らし合わせ、「とるべきところ」をどれくらい取れたか確認してみてください。
苦手克服の学習を家庭で計画していたのなら、上記「1」「2」の確認を率直に行ってみましょう。
もし、GW中にしたかった学習や達成したかった結果の60%が達成できたのだとしたら、あとの40%を夏までにいつ、どんなふうにやるかです。
「いつ」は前述のとおり限られてきますね。
海の日も含めた、夏休みまでの「空き日」です。
意外な休日も場合によっては存在します。
たとえば、県民の日。
関東地方だと、千葉県民の日は6月15日。
この日は千葉県の公立小学校は休みになります。
その他私立の小学校なら、創立記念日が休日といった場合もありますね。
その「空き日」をどんなふうに有効に使うか、今からイメージしておくのが大切です。
お子さんに「計画的に行動」と伝えても、なかなかうまくいきません。
小学生にはなかなか「1ヶ月先」を見通すことはできないからです。
できればお父さん、お母さんには1ヶ月と言わず2ヶ月先を見通していただければと思います。
∽∽∽∽∽∽∽
☆ 夏休みまでに弱点補強をするためのポイント ☆
「これからの60日間、どの日に何をするか、お父さん、お母さんがあらかじめ考えておく」
∽∽∽∽∽∽∽
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。