• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
中学受験トークライブ
中学受験トークライブ
SS-1お茶の水教室
SS-1吉祥寺教室

春休みに「体験」するなら

最終更新

「低学年のうちは実体験が大切」
「本物を見せて、ふれさせるのが大事」

と、「体験」は低学年のお子さんには特に重要、と言われます。
では、どんなことを体験させればいいのでしょうか?

■低学年のうちは「実体験」が大切

「特に低学年は、実体験が大切」と、よく言われます。

確かに、低学年のうちは特に机の上の勉強だけでなく、実際に見て、触れて、感じることも大切なのです。

■「伸びる子」にするための体験学習とは

では、高学年になったときに「伸びる子」にするにはどんなことを経験させておけばいいのでしょうか。

特別に「体験学習」「実験教室」みたいなところに通わせるべきなのでしょうか。

今回の動画では、身近なところでも、ある「視点」を持つことで、ふだんの生活やお出かけの中で立派な「体験」ができるヒントをご紹介しています。

ぜひお子さんと一緒に体験し、驚き、発見してくださいね!

SS-1では、受験情報、学習情報、勉強のしかたのヒントなど動画の配信を行っていきます。
YouTubeチャンネル登録はこちらから。

ss1.png

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!

LINE登録
中学受験情報をお届けするSS-1の無料メルマガ

塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

中学生、高校生のための学習塾モチベーションアカデミア
オンライン対応