トークライブへの参加は、SS-1公式LINE友だち追加・メルマガ会員登録をお願いします。
新6年生必見!6年生の1年間で何が変わる?成績アップと志望校合格を掴むために今できること
6年生になると、中学受験までのカウントダウンが本格化します。この1年間は、学習量や課題の難易度が飛躍的に増え、学習内容だけでなく精神的な負担も大きくなる時期です。
しかし、「何から始めればいいのか」「このままのやり方で大丈夫なのか」と不安を抱えたまま進むと、大切な時期を有効に活用できなくなる可能性があります。
今回のトークライブでは、6年生が迎える課題や変化を乗り越えるための学習法や、志望校合格に向けて今から取り組むべき優先事項についてお伝えします。
【トークライブでお話しする内容】
- 6年生の1年間で求められる学力と心構え
- 成績を伸ばすための効果的な学習計画の立て方
- 志望校別の対策の進め方と注意点
SS-1のプロ講師が、豊富な指導経験をもとにリアルな事例を交えながら、6年生の1年間を無駄にしないための具体的なアドバイスをお届けします。
6年生とその保護者の皆さまが、不安を自信に変え、志望校合格に向けて力強く歩み出せるよう、ぜひご参加ください!
トークライブ概要
- テーマ
- 『新6年生必見!2月から学年が上がるとどう変わる?』
- このような方におすすめ
- ・中学受験を目指す新6年生の保護者の方
※ただし、すべての学年の保護者の方を歓迎します。 - 開催日時
- 2025年1月18日(土)20:30~21:30
- 視聴方法
-
トークライブは、YouTubeLIVEを用いて開催いたします。
※視聴URLは開催日前日までにLINE又はメールでお知らせします。 - 参加費
- 無料
※SS-1公式LINE・メルマガにご登録ください。 - 講師
-
田畠 靖大
中学受験個別指導教室SS-1国語科講師。
論理性を重視しながらも、ソフトな語り口でお子様の課題解決に取り組みます。テストでの得点向上のみならず、科目の根本理解、体系理解を実現、得意科目に仕上げていきます。
草野 敦大
中学受験個別指導教室SS-1算数科講師。
お子様が楽しく授業を受けられるよう、温かくも優しい空気感の中で指導をします。 フレンドリーな関係性から、授業中にはお子様からたくさんの発言を引き出す授業が特徴的です。 また単に優しいだけでなく、時に厳格性を発揮し、本気でお子様の成績向上に向き合うことがモットーです。
トークライブへの参加は、SS-1公式LINE友だち追加・メルマガ会員登録をお願いします。
よくある質問
このトークライブに費用はかかりますか?
無料です。
どうすれば参加できますか?
SS-1公式LINE友だち追加・メルマガ登録でどなたでもご参加いただけます。視聴URLは開催日前日までにLINE又はメールでお知らせします。
トークライブに参加できなくなった場合、どうすればいいですか?
ご連絡の必要はありません。
※資料の配布はトークライブのアンケートにご回答いただいた方に限ります。
※資料の配布はトークライブのアンケートにご回答いただいた方に限ります。