
トークライブへの参加は「SS-1テラス」の無料会員登録が必要です。
何をどうすれば成績が上がるのかが分かるトークライブ
2022年度の中学入試も終わりを告げ、いよいよ「次」の戦いが始まります。
来年や再来年に入試を控えている方は、新たな一週間の学習サイクルを作り上げようとされているところだと思います。
塾に通うお子さんをサポートされる中で、
- あれもこれもで、結局何をどれくらいやれば「大丈夫」のか分からない!!
- 計画を立てるのが大切なのは分かっているけど、計画を立てる時間ももったいなくて...
- テスト対策もしたいけど、これ以上睡眠時間を削らせるのもかわいそう...
- 苦手単元の復習もしたいけど、目先の宿題をやらないと塾の先生に怒られる...
と言った悩みを持ったまま日々を過ごしているお子さんと保護者さまがまだたくさんいらっしゃいます。
SS-1に通われている会員様には、このような不安から解放されていただきたい。
そんな思いを込めて、2016年よりSS-1会員様限定セミナーを始めました。
そして2022年、今年もそのセミナーをSS-1の会員ではない方にもトークライブ形式で実施させていただく運びとなりました。
この時期、各科目、テキストやテストの内容や難易度がどのように変化していくのか。
それに伴い、具体的な学習内容の優先順位をどのようにつけていけばよいのか。
数多くのご家庭とともに、2022年度の入試を戦い抜いたばかりのSS-1プロ講師たちが、その記憶が鮮やかなうちに、不安を減らしながら勝つためのコツをお話しします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
トークライブ概要
- テーマ
- 『新小6、3月-6月、何をやるか、どうやるか。』
- このような方におすすめ
- 内容は「中学受験を志す5年生の保護者の方」向け。
ただし、すべての学年の保護者の方を歓迎します。 - 開催日時
- 2/26(土)14:00-16:30
- 開催場所
-
トークライブは、Web会議システム「Zoom」を用いて開催いたします。(PC・タブレットの利用を推奨します)
※トークライブの参加方法につきましては、開催日の前日までにメールでお知らせいたします。 - 参加費
- 無料
- 定員
- 無し(オンライン開催のため)
- 講師
-
日野泰志(SS-1白金台教室長・算数)
岩本聡(SS-1国語科教務主任・国語)
加藤輝(SS-1エキスパート講師・理科)
中島恒彦(SS-1自由が丘教室長・理科)
馬屋原吉博(SS-1副代表・社会)
※講師は変更になる可能性がございます。
トークライブへの参加は「SS-1テラス」の無料会員登録が必要です。
よくある質問




トークライブ当日はSS-1テラス会員サイトよりご覧いただけます。


SS-1正会員・テラスプレミアム会員の皆様におかれましては、後日、録画をご視聴いただけます。
無料会員の皆様におかれましては、期間限定で録画をご視聴いただけます。
※資料の配布はプレミアム会員様に限ります。
トークライブへの参加は「SS-1テラス」の無料会員登録が必要です。