• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
SS-1テラス
SS-1テラス

苦手な「割合」を克服する方法

 
カテゴリー:勉強方法 小学5年生の勉強法

「割合」

苦手なお子さんが多い単元です。
「もとにする量」「くらべる量」「割合」
言葉の定義も重要ですが、何よりも
「今ひとつ納得感がない」
「腑に落ちた感じがない」
という状態で問題を解いているお子さんが非常に多い問題です。

■「割合」が苦手なお子さんが多い原因とは

「もとにする量」「くらべる量」「割合」

この3つの言葉で表される数を求める公式を「割合の3公式」といいますが、公式を使った解き方を暗記することに、あまり大きな意味はありません。

お子さんたちがこの単元を勉強していて、今ひとつ「納得感」「腑に落ちる感覚」がないのは、この言葉が原因になっているようなところもあるのです。

割合の単元では、感覚的にしっくり来る状態で問題に取り組めるようになっておくことが何より重要です。

今回の動画では、割合を感覚的に理解して身に付けるための方法を解説しています。

みんなが不思議に思っていた
「割合って、結局何なの?」
という疑問に、SS-1副代表の辻義夫が動画でお答えしています。

ぜひご覧になってくださいね。

SS-1では、受験情報、学習情報、勉強のしかたのヒントなど動画の配信を行っていきます。
YouTubeチャンネル登録はこちらから。

中学受験に役立つ受験情報を配信中。
タイムリーな情報をいち早く受け取りたい方は、メルマガ登録をご利用ください。

中学受験情報をお届け 読んだその日から役に立つ受験情報を毎週配信中。

SAPIXのクラスを最短で上げるには? 
成績を上げる学習法を知りたい!

中学受験専門個別指導教室20年のノウハウが詰まった無料メールマガジン『Challenge Eyes』のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
オンライン対応